HBA オーズcup 8/24 免許不要艇専用エントリーフォーム

Pocket

【HBAオーズcup免許不要艇参加概要】

・エントリー
エントリー枠:10艇を予定
※レンタル艇でのエントリーも可能です。(最大5艇)

・参加費
1人¥4000、2人¥8000 最大2名乗船とする
※持込みの場合は、スロープ使用料がかかります。

・ライブウェル
各自で用意できない場合は、STCで別途(1艇¥6000)当日購入
「APIAフローティングスカリMサイズ等 ¥6000」

・レンタルボート
オーズ店頭でも申し込みは可能ですが、レンタルボートの予約は参加者自身でSTC東部店に申し込む必要あり(レンタル費用別途STC価格)

・競技エリア
北側(北部干拓第1排水機場)から南側(真坂排水機場)までの東部承水路の中央から東側を競技エリアとする
※免許不要艇の競技エリアは12ft以上の船は釣り禁止とする
※詳細はMAPを確認

・ノンボーターについて
2名乗船の船はボーターがノンボーター分もエントリーフォームに記載し、変更等ある場合は、運営本部またはオーズに連絡すること

・成績について
成績については、免許不要艇部門などは設けず全ての参加選手の成績を集計したものとする

・競技ルール
該当しないものを除き競技ルールは、HBAの基本ルールに準ずるものとする
※当日までに、ルールを熟読し競技にのぞんでください。
※不明な点は、運営本部又は役員に確認してください。

・保険について
1day保険などでも可能ですので加入してください。PayPayほけん(アウトドア保険)など
※受付時に確認しますので、すぐに見れるようにご用意ください。

・エンジンベルトについて
免許不要艇については、エンジンベルトの着用義務はないものとします

・持込み艇の出船準備について
早朝は一般参加選手の車の往来が激しいので、トレーラーのランチングが終わり次第、5時半頃から準備をお願いします
6時からエントリー受付を行いますので、準備が終わりしだい随時受付へ向かうようお願いします
※スロープは、多くのひとが使えるように事故のない範囲で無理なく詰めるようお願いします。

・艤装について
エレキは1機のみとし、船外機など2機目の原動機は装着禁止とする

・備品について
係留ロープ、水汲みバケツの準備をお願いします
※エントリーの台数によっては、並列に繋いで係留することになると思われますので、気になる方はフェンダーもご準備ください。

・締め切り
スカリ購入準備やレンタルボートの都合上、7月末日にて締め切り
※申し込みが多い場合は、早期終了することがあります。

その他ご不明な点などございましたら、どうぞご遠慮なく運営本部またはHBA役員までご相談いただければ幸いです。

オーズカップ免許不要艇専用エントリーフォーム
※確認事項がありますので、こちらからエントリーしてください。